
でぃーふぉーでぃーじぇー
L D4DJ Pachi-Slot Mix
(新台スマスロ)パチスロ・設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時
最終更新日:2024/07/25


型式名 |
LパチスロD4DJKB
|
---|---|
メーカー名 |
京楽(メーカー公式サイト)
京楽の掲載機種一覧 |
機械割 | 97.69% 〜 114.99% |
導入開始日 | 2024/08/05予定 |
機種概要 | 通常時はレア役とゲーム数消化(100Gごとの抽選)でCZを引き当てATを目指すゲーム性。AT「D4フェス」は純増約1.3枚、30G+αのセット管理型で、消化中はセット継続(Vストック)を抽選する。セットごとに抽選されるユニットによってATのゲーム性が変化するのが特徴だ。ボーナスとパーティータイム(ST)のループや、エンディング後のグルーミングチャンスなど、強力なトリガーを多数搭載している。 |
※撤去日カレンダーはこちら
※L D4DJ Pachi-Slot Mix設置店舗はこちら
ボーナス出現率

PR動画
L D4DJ Pachi-Slot Mixのお知らせ一覧
-
2024/07/25
基本情報を更新しました
-
2024/07/19
基本情報を更新しました
-
2024/07/19
演出情報 > 通常時 > ステージ解説を更新しました
-
2024/07/19
解析情報通常時 > 小役関連 > 小役確率を更新しました
演出・解析情報
設定判別・推測ポイント
準備中
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時最大777G消化。
天井恩恵
ATに当選。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
[最初に狙う絵柄]
左リール上段付近にピンクBARを目押し。中&右リールはフリー打ちでOKだ。
[ディスクの停止形]
斜め揃いのディスクでも目押し位置によって強ディスクの可能性もある。
変則押しはNG
通常時のナビ非発生時は左1stでの消化を推奨だ。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
小役確率 |
|
役 |
確率 |
リプレイ |
1/9.8 |
ベル |
1/22.4 |
チェリー |
1/54.7 |
弱ディスク |
1/99.9 |
強ディスク |
1/336.1 |
押し順ディスク |
1/170.9 |
※ディスク合算は1/53.1、レア役合算は1/26.9 |
小役確率は全設定共通だ。
内部状態関連
内部状態概要
通常時には低確・通常・高確の3種類があり、CZ当選率が変化。状態はおもにディスクとチェリーで移行して、高確移行時は10Gの保証ゲーム数がある。
内部状態 |
|
項目 |
内容 |
移行契機 |
ディスク・チェリー成立時の抽選、 有利区間移行時、AT終了時 |
内部状態の種類 |
低確<通常<高確 |
高確移行時の保証ゲーム数 |
10G |
レア役時の内部状態アップ期待度序列 |
|
役 |
期待度 |
弱ディスク |
低 |
チェリー |
↓ |
強ディスク |
高 |
モード
通常モード
通常時は4種類のモードでゲーム数天井(AT当選)とCZ当選のゲーム数テーブルが変化。
モードは有利区間移行時とAT終了時に抽選される。
通常モードごとの天井(天井でAT当選) |
|
モード |
天井ゲーム数 |
通常A |
777G |
通常B |
555G |
通常C |
444G |
天国 |
111G |
通常モードごとのCZ当選テーブル |
||||
ゲーム数 |
通常A |
通常B |
通常C |
天国 |
100G |
◎ |
△ |
◎ |
- |
200G |
△ |
◎ |
△ |
- |
300G |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
400G |
◎ |
◎ |
- |
- |
500G |
△ |
- |
- |
- |
600G |
△ |
- |
- |
- |
700G |
- |
- |
- |
- |
CZモード
成立役不問で毎ゲーム約1/19.7でCZを抽選するモードで、突入時は最低20G継続。20G消化後はリプレイで転落を抽選する。
ショート<ミドル<ロングの順で転落率が低い(ロング継続しやすい)。
CZモードの性能 |
|
項目 |
内容 |
移行契機 |
CZ失敗後、AT終了後の一部 |
滞在中のCZ確率 |
1/19.7 |
保証ゲーム数 |
20G |
その他 |
保証ゲーム終了後のリプレイで転落抽選 |
D4モード(M4・燐舞曲・W-MIX)
出玉性能を左右する3種類のモードが存在(詳細は追って掲載)。
CZ共通
CZ当選率
CZはおもにディスクとゲーム数消化(100Gごと)で抽選。低確中でもディスク成立時のCZ当選率は約36%と高い。
CZ当選率 |
|
設定 |
確率 |
1 |
1/112.2 |
2 |
1/110.9 |
3 |
1/109.6 |
4 |
1/104.4 |
5 |
1/103.6 |
6 |
1/99.9 |
ディグディライトチャンス(CZ)
ディグディライトチャンス概要
6G間のST型CZで、小役を引けばゲーム数が再セット。4回継続させればAT濃厚だ。
ディグディライトチャンス性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
6GのSTタイプ |
消化中の抽選 |
小役を引けばST再セット |
平均成功期待度 |
約30% |
その他 |
特定役による一発成功抽選もあり |
[6Gをタイマー形式に表示]
ダイレクトドライブチャンス(CZ)
ダイレクトドライブチャンス概要
狙えカットインが3回発生するまで継続するCZで、BARを揃えることができればAT濃厚となる。
ダイレクトドライブチャンス性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
狙えカットイン3回発生まで |
消化中の抽選 |
狙えカットイン、小役によるホールド抽選 ※ホールド中はカットイン回数の減算ストップ |
平均成功期待度 |
約40% |
その他 |
32G間消化すればAT濃厚 |
[カットインの回数をダルマ落とし形式に表示]
D4DJチャンス(上位CZ)
D4DJチャンス概要
10G間のフリーズ高確率で、リプレイ成立時の約50%で成功。レア役は成功濃厚だ。
D4DJチャンス性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
10G |
消化中の抽選 |
フリーズ発生を抽選 ※リプレイで約50%、レア役は100% |
平均成功期待度 |
約70% |
[毎ゲームフリーズを抽選]
D4DJチャンスプレミアム(確定CZ)
D4DJチャンスプレミアム概要
ゲーム性はD4DJチャンスと同じだが、こちらは突入した時点でAT濃厚。成功すればパーティータイム(ボーナスの高確率ゾーン)を獲得できる。
D4DJチャンスプレミアム性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
10G |
消化中の抽選 |
フリーズ発生を抽選 ※リプレイで約50%、レア役は100% |
平均成功期待度 |
約70%(パーティータイム獲得) ※失敗してもATは確定 |
システム解説
初当り契機一覧
初当り契機一覧 |
|
契機 |
詳細 |
小役によるCZ抽選 |
●成立役と内部状態に応じて抽選、 ●チェリーで内部状態を上げてディスクでCZを当てるのが王道 |
ゲーム数によるCZ抽選 |
●通常モードに応じて100G消化ごとに抽選 |
CZモードによるCZ抽選 |
●CZモードに応じて、成立役不問で毎ゲームCZを抽選 |
AT直撃抽選 |
●AT直撃を抽選 |
天井到達(AT当選) |
●111G・444G・555G・777Gの4箇所 ●天井は通常モードによって変化 |
解析情報ボーナス時
ロードトゥD4フェス(初当り時のボーナス)
ロードトゥD4フェス概要
AT初当り時に経由するボーナスで、消化中はATのVストックを抽選する。
ロードトゥD4フェス性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
50枚獲得まで |
1Gあたりの純増 |
約4.3枚 |
消化中の抽選 |
ATのVストックを抽選 |
D4フェス(AT)
D4フェス概要
開始時に選択されたユニットによって抽選を含めた仕様が変化するセット管理型のAT。毎ゲームAT継続を抽選して、ゲーム数消化後のグルミクチャレンジで継続の成否をジャッジする。
5セット継続ごとにフィナーレへ突入。フィナーレでは1〜4セットまでに登場したユニットの特性が複合するため、継続+恩恵獲得の大チャンスとなる。
D4フェス(AT)性能 |
|
項目 |
内容 |
継続ゲーム数 |
30G+α/セット |
1Gあたりの純増 |
約1.3枚 |
消化中の抽選 |
Vストック(ユニットによって抽選が変化) |
その他 |
5セット継続ごとにフィナーレに突入 |
ユニットごとの特徴 |
|
ユニット |
特徴 |
ハッピーアラウンド |
●ATが継続すればボーナスorパーティータイム |
フォトンメイデン |
●ベルフリーズ発生率アップ ●ベルフリーズ発生でVストック |
ピーキーピーキー |
●響子カットイン発生率アップ ●響子カットイン成功でVストック ●ホールド中はベルがフルナビ |
リリカルリリー |
●デカリリ狙えカットイン発生率アップ ●デカリリ停止でVストック |
マーメイド |
●ボーナスが必ずスーパーBIG ●パーティータイム中のボーナスもスーパーBIG |
ロンド |
●7揃い発生率アップ ●7揃いでボーナスストック |
[ハッピーアラウンド]
[フォトンメイデン]
[ピーキーピーキー]
[リリカルリリー]
[マーメイド]
[ロンド]
[Vストック]
[フィナーレ](5セット目)
グルミクチャレンジ
グルミクチャレンジ概要
AT継続のジャッジ区間。開始タイトルは紫がデフォルト、Vストック獲得後など、継続濃厚の状態では金タイトルが表示される
[通常タイトル]
[金タイトル]
ボーナス(BIG・スーパーBIG)
BIG&スーパーBIG概要
ST継続時の恩恵として獲得する可能性がある差枚数管理型の擬似ボーナスで、シングルラインならBIG、ダブルラインなら枚数の多いスーパーBIG。スーパーBIG開始時は開始時に発生するスクラッチチャンスで枚数を決定する。
消化中はパーティータイムのEXゲームやATのVストックを抽選する。
BIG/スーパーBIG性能 |
||
項目 |
内容 |
|
獲得枚数 |
BIG |
100枚 |
スーパーBIG |
150~1000枚 |
|
1Gあたりの純増 |
約4.3枚 |
|
消化中の抽選 |
EXゲーム上乗せ、Vストック抽選 |
|
その他 |
終了後はパーティータイムへ |
[BIG]
[スーパーBIG]
[スクラッチチャンス]
音ゲー感覚で上乗せを楽しめる枚数告知。通常のBIG開始時に発生することもある。
[EXゲーム数上乗せ]
響子カットイン(サンド目を狙え)成功やレア役から獲得。ゲーム数は終了後のパーティータイムで使用する。
パーティータイム
パーティータイム概要
BIG(スーパーBIG含む)後に突入する10G間のSTで、BIG当選後は再度10Gからスタート。BIG中はパーティータイムのEXゲームを獲得する可能性があり、EXゲーム中に当選したBIGは必ずスーパーBIGになる。
パーティータイム性能 |
|
項目 |
内容 |
移行契機 |
AT継続時の一部など |
継続ゲーム数 |
10GのSTタイプ |
消化中の抽選 |
全役でボーナスを抽選 ※ハズレ・ベル<リプレイ<チェリー<ディスク |
ボーナスループ率 |
50%or66%or80% |
ディスク成立時はボーナス濃厚!
グルービードリームチャンス
グルービードリームチャンス概要
グルービードリーム(ボーナスストック特化ゾーン)をかけたCZで、エンディング後やボーナス当選時の一部で突入。
成功すればグルービードリームへ突入する。
グルービードリームチャンス性能 |
|
項目 |
内容 |
当選契機 |
エンディング到達後など |
継続ゲーム数 |
10G |
消化中の抽選 |
全役で成功(パトランプ点灯)を抽選 ※リプレイで約50%、レア役は100% |
平均成功期待度 |
約70%(グルービードリーム当選) ※失敗してもATは確定 |
グルービードリーム
グルービードリーム概要
ボーナスの大量ストックに期待できる強力な特化ゾーンだ。
グルービードリーム性能 |
|
項目 |
内容 |
当選契機 |
ボーナス当選時の一部、ロングフリーズ、 グルービードリームチャンス成功時 |
継続ゲーム数 |
10G+α |
消化中の抽選 |
全役でボーナスストックを抽選 |
ボーナス平均ストック |
5個 |
ツラヌキ・有利区間
ツラヌキ時の恩恵
ツラヌキ時の恩恵 |
|
項目 |
法則 |
条件 |
エンディング到達後など |
恩恵 |
グルービードリームチャンスへ突入 |
エンディング到達後はグルービードリームチャンスへ移行。グルービードリームチャンスを成功させればボーナス特化ゾーンのグルービードリームへ移行する。
演出情報
通常時
ステージ解説
[昼ステージ]
[夕方ステージ]
高確示唆。さらにトワイライトステージへ移行すれば高確の期待大だ。
楽曲SU
登場ユニットとSUの段階で成立役を示唆。ユニット不問でSU5まで行けばディスク濃厚だ。
さらに、SU5到達後にロングフリーズに発展する可能性がある。
ユニットごとの法則 |
|
ユニット |
法則 |
ハッピーアラウンド |
ハズレorベルorレア役 |
フォトンメイデン |
リプレイorレア役 |
ピーキーピーキー |
SU3以上濃厚 |
SUごとの法則 |
|
SU |
法則 |
SU3 |
小役以上 |
SU4 |
レア役以上 |
SU5 |
ディスク以上 |
前兆
前兆ステージ
移行した時点でCZ以上期待度約40%。特定ユニットのBGMに変化すればCZ以上濃厚となる。
前兆ステージのユニット曲別示唆 |
|
ユニット |
示唆 |
リリカルリリー |
CZ以上濃厚 |
マーメイド |
CZ以上濃厚かつM4モード滞在中の期待大 |
ロンド |
CZ以上濃厚かつ燐舞曲モード滞在中の期待大 |