ほうおういんふぃにてぃ
P鳳凰∞
(パチンコ)スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略
最終更新日:2020/07/22
型式名 |
P鳳凰∞2
|
---|---|
メーカー名 |
マルホン(メーカー公式サイト)
マルホンの掲載機種一覧 |
大当り確率 | 1/312.5(通常時) |
ラウンド数 | 2or3or10R×9(下)or10(上)カウント |
確変突入率 | - |
∞ゲーム突入率 | 74%(ヘソ) 86%(電チュー) |
賞球数 | 3&1&4&5&1&15 |
大当り出玉 | 約300or1350個(払い出し) |
電サポ回転数 | - |
導入開始日 | 2019/11/18(月) |
機種概要 | 天龍∞の意思を継ぐ、∞シリーズの第2弾!! 初当りの74%で「∞ゲーム」に突入し、80%で連チャン継続。継続抽選にもれた場合に発生する引き戻し抽選の「転生クルーンチャレンジ」が本機種の見所となっており、3つ穴クルーンを使ったガチ抽選で玉をVに入れることができれば再び「∞ゲーム」に突入する。 トータル継続率は約86%と、天龍∞とはひと味違った破壊力を期待させてくれる1台だ。 |
大当り詳細
ゲームフロー
PR動画
P鳳凰∞のお知らせ一覧
-
2019/10/25
演出情報 > 通常時 > 主要予告を更新しました
-
2019/10/25
解析情報 > 攻略ポイント > 右打ち中・打ち方を更新しました
-
2019/10/11
ボーダー情報 > 各種シミュレート値 > 期待収支(貸玉料金4円)を更新しました
演出・解析情報
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●4.0円(25個)※250個あたり
20.6回転
●1.0円(100個)※200個あたり
16.4回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
3,792玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時10万回転から算出
各種シミュレート値
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
通常時
予告
主要予告
「保留変化予告」
保留入賞時や移動時に色が変化。
赤に変化でアツい。
「図柄停止時先読み予告」
左→右→中と図柄が停止するたびに雷のエフェクトなどが発生。
中図柄までエフェクトが続けば先読み。
「J図柄あおり」
7セグのどこかにJ図柄が停止すると先読み。
当該変動でJ図柄がテンパイして、ボタン押しでJ図柄が揃うとジャッジメントボーナス獲得。
「タイマー」
変動開始時に盤面下の7セグでカウントダウンが始まる。
カウント0でCHANCEの文字とともに高信頼度の演出が発生!?
「同色図柄予告」
緑or赤の同色図柄が3つ停止で擬似連。
同色図柄が停止するたびに∞や台枠の色が黄→緑→赤と変化。
赤まで継続すれば大チャンス。
「フェニックスアイ」
2大注目演出の1つ。
盤面のフェニックスの目が光れば激アツ。
赤く光ればチャンスアップ。
「ホワイトインパクト」
2大注目演出の1つ。
リーチ中にセグの色が白、背景が赤に変化。
連チャンモード中
予告
∞ゲーム・転生クルーンチャレンジ
【リーチハズレの連続が大当りのカギを握る】
「∞ゲーム」
中7セグに赤図柄が停止するリーチハズレが連続するほどチャンス。
3回連続でアツく、4回目のテンパイで大当り濃厚!?
30秒経過で0が揃うと、転生クルーンチャレンジへ。
また、∞ゲームの30秒間は1回転の演出なので、電チューに玉を1個入賞させたら以降は打ち出す必要はない。
「転生クルーンチャレンジ」
∞ゲームの30秒経過(0揃い)で突入する、実際の玉をつかった引き戻し抽選。
0揃い後は右打ちで下アタッカーに玉を入れ、クルーン内のVに玉が入れば9R大当り&∞ゲームに再突入する。
もしも、下アタッカーに玉が入らなかった場合は引き戻し抽選が受けられず、演出が終了して通常に戻る。
解析情報
攻略ポイント
右打ち中・打ち方
「∞ゲーム・電チューに1個入賞後は打ち出し停止」
∞ゲームは1回転の連チャンゾーン。
電チューに玉を1個入賞させたあとに打ち出した玉はすべてムダ玉となるので、入賞から演出終了までは止め打ちしよう。
「転生クルーンチャレンジ・必ず下アタッカーに玉を入れよう」
転生クルーンチャレンジは実際の玉をつかった引き戻し抽選。
0揃い後に右打ちをして下アタッカーに玉を入れないと引き戻し抽選が受けられないため、必ず右打ちをしよう。
もしも、下アタッカーに玉が入らなかった場合は引き戻し抽選が受けられないので注意。
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載